第二回 防衛と外交による日本の安全保障
開催日:令和4年7月22日(金)17:00~19:00 (受付16:15)
講 師:衆議院議員 自由民主党 元幹事長 石破 茂 氏
会 場:衆議院第二会館 東京都千代田区永田町2-1-2 地図
定 員:100名 (申し込み先着順とさせて頂きます)
参加費:無料
対 象:日本の将来に関心ある方
中小企業経営者(経営者以外も含む)・一般
第二回 講師・中小企業代表ご挨拶 2022年7月22日
講師:衆議院議員 自由民主党 元幹事長 石破 茂 氏
左側:中小企業 代表 株式会社アスモ 代表取締役社長 花堂浩一 氏 (大手町経営者クラブ)
右側:中小企業 代表 オリオンSP株式会社 代表取締役社長 渡邊武志氏 (大手町経営者クラブ)
第一回 講師・中小企業代表ご挨拶 2022年4月21日
講師:衆議院議員 自由民主党 元幹事長 石破 茂 氏
中央:中小企業 代表 株式会社経営承継 代表取締役社長 幾島光子 氏 (大手町経営者クラブ)
右側:中小企業 代表 株式会社キヨシゲ 代表取締役社長 小林光徳 氏 (大手町経営者クラブ)
日本では、新型コロナウイルス禍を機に経済社会の大転換が急務となっています。
しかし、この転換のリード役である政府は、将来に向けた少子化対策や経済対策
外交・防衛など安全保障について明るい未来を描けずにいます。
経済大国といわれた日本ですが、現状は小国に向かっている格好です。
そこで当クラブは企業経営者を含む多くの皆様と共に、日本の行く末(地方創生・経済
外交・防衛・食料など)について正しい情報に基づいた勉強会を開催することに致しました。
*本勉強会は当クラブ会員以外の皆様にもご参加頂きたいと思います。
講師:衆議院議員 自由民主党 元幹事長 石破 茂 氏
主催:大手町経営者クラブ 協力:石破茂事務所
テーマ
・人口減少による課題と経済への影響 4/21
・日本創生 地域分散・内需主導型経済
・資本主義の変遷 日本が目指す資本主義
・防衛と外交による日本の安全保障 7/22
*テーマの変更がある場合がございます、ご了承ください。
開催:令和4年度 3~4回
120分/1回 (石破先生 60~90分 質疑応答30~60分)
会場:衆議院第二議員会館 会議室
対象:日本の将来に関心ある方
中小企業経営者(経営者以外も含む)・一般
参加費:無料
開催規模:100名
2021年7月7日 大手町経営者クラブ 定例勉強会